人が会社を選ぶときは
待遇、条件で入社を決める。
休みが多いとか給与が良いとか。
退職するときは
多くの場合、人間関係で辞める。
「上司が嫌だ、社長が嫌だ」
今、リクナビで中途採用をしています。
私が面接で会社説明をすると応募者の
半数以上が「現在の会社と真逆です」と言う。
何が真逆なんですかと尋ねると
「社内のコミュニケーション」らしいです。
全然、話を聞いてもらえないと。
武蔵野 小山さんの指導を受けて
一番最初に改善したのが
飲みニケーションの回数。
年間100日社員と飲んで
社員の話に耳を傾けてきた結果
離職率は格段に低くなりました。
というわけで
今夜も差し飲みやってます。
感謝×感謝×感謝!